あがり症、解消!快笑!のTOPに戻る

あがり症への腹式呼吸、その方法は?

あがり症のための克服DVDプログラム
『NLPを7時間のDVDで完全マスター』
〜人生が変わった人が続出〜
NLPセミナーによるあがり症の解消

あがり症赤面症緊張しやすい体質改善のために、腹式呼吸を取り入れることをご紹介しました。腹式呼吸は、心の平静を保つのに大変効果的な方法であると同時に、身体上のさまざまな症状によい影響を与えます。

ここでは、簡単な腹式呼吸の方法をご説明したいと思います。特に用意するものは何も必要ありません。安楽な姿勢でイスに腰掛けて行なえます。

あがり症赤面症緊張しやすい状態が出てきそうな場面、たとえば大勢の人前で話さなければいけない時、試験の前、大切な面談の前などで試みてください。

  • やや深めに腰掛けてイスの背にもたれます。両手は下腹に置いてください。まず息を吐くことから始めます。通常、呼吸をする時は、吸うことから始める方が多いようですが、ここでは吐くことから始めます。

  • 息を吐く時には、下腹から吐き出すイメージです。両手で下腹を軽く押さえながら、息を吐き出すと、下腹から息を吐き出す感じがよくつかめると思います。

  • 吐く息は、長く深く行ないます。同時に下腹は背中にくっつくようなイメージでへこませていってください。

  • これ以上吐き出せないくらいに長く深い息を吐き出したら、丹田(おへそから約10cmほど下方です)に力を入れてください。2,3秒で結構です。

  • 次に息を吸い込みます。吸い込む時は鼻から行ないます。吐いた時と同じように長く深く吸い込みます。

  • 下腹に置いた両手で中に入ってくる空気を感じてください。どんどん下腹を膨らませてください。

  • これ以上、吸い込めないという状態になったら、吐き出した時と同じように、2,3秒、丹田に力を入れます。

  • これが腹式呼吸のワンクールです。これを10回ほど行なえば、心身が随分リラックスすることを実感できるでしょう。

この腹式呼吸に慣れて自分のものに出来るようになれば、それだけ心身への効果を実感する機会も増えてくるはずです。
慣れないうちは、横になって、同じように両手を下腹に置きながら行なうと馴染みやすくなります。

あがり症赤面症緊張しやすい体質には、是非、腹式呼吸を生活の中に取り込んでみてください。
1日たった15分であがり症を克服!ドキドキ、ビクビクせずにやりたいことができる方法

関連コンテンツ

不安と緊張に襲われるあがり症

あがり症と不安感には密接な関わりがあるようです。 あがり症に悩んでいる人にとっての不安感は、その場に臨む前と、その場に置かれている最中に、当人を包み込んでしまいます。つまり、あがってしまう状況に置か・・・

苦手なことから逃げないあがり症対策

あがり症に限ったことではないかもしれませんが、あがり症を克服するために、苦手な状況をひとつひとつ解消していくということが有効な方策であることはよく知られています。 誰でも苦手な状況を避けて過ごしたい・・・

あがり症を腹式呼吸で治す

あがり症への対策として、苦手な状況から逃げない習慣をつけることを述べました。苦手な状況から逃げずに立ち向かう際、2点ほど念頭に置いていただきたいことがあります。 まず、置かれている状況に集中する・・・

あがり症、赤面症は、呼吸で何とかなります

あがり症、赤面症、緊張しやすい体質は、通常、気持ちの持ち方、または一種の病気のような扱いを受けることがあります。しかし、あがり症、赤面症、緊張しやすい体質は、身体の癖であるという見方があります。 ・・・